開発プロジェクトを募集します!
県では、「さがみロボット産業特区」の取組の一環として、「ロボット実用化促進補助金」により、ロボットの早期実用化を図るとともに、企業のロボット関連産業への参入支援を行っています。
このたび、高いニーズを持つロボットの開発プロジェクトを募集し、その開発費の一部を県が補助することで、ロボットの普及・実用化を目指す本特区の取組をさらに加速していきます。
募集の概要
1. 補助上限額:450万円(補助率:3分の1)
2. 採択件数 :8件程度
3. 募集期間 :平成30年4月24日(火曜日)から5月31日(木曜日)
4. 対象分野 :次の8分野(除く産業用ロボット)
(1)介護・医療 (2)高齢者等への生活支援 (3)災害対応 (4)農林水産(鳥獣対策含む)
(5)インフラ・建設 (6)交通・流通 (7)観光 (8)犯罪・テロ対策
応募要件
(1)ユーザーのニーズに沿ったロボット開発プロジェクトであること。(既存のロボットの改良を行うプロジェクトも含まれます。)
(2)概ね3年以内(平成32年度末まで)に実用化が見込まれるプロジェクトであること。
(3)県内に事業所を有する中小企業・小規模企業が含まれていること。2団体以上で申請する場合は幹事法人を決め、幹事法人が代表者として、本募集に係る申請その他の必要な手続きを行うこと。(開発プロジェクトのチーム形態(単独及びコンソーシアムでの応募)は問いません。)
審査等
(1)外部有識者を含む選考委員会が、書面審査及び申請者のプレゼンテーションの内容に基づき、総合的に審査します。(応募多数の場合は予備審査を実施し、予備審査の通過者のみが本審査の対象となります。)
(2)補助金交付決定時期は、7月上旬~7月中旬の予定です。
募集要項等
本募集に関する詳細は、「ロボット実用化促進補助金」募集要項をご覧ください。募集要項は下記のホームページからダウンロードできます。
⇒ http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f430080/p1128653.html
問合せ先
神奈川県産業労働局産業部産業振興課
技術開発グループ 松井
電話045-210-5640(直通)